三和シャッターのリモコンが動作しない。3連式の車庫にそれぞれ、車に1台入口に1台のリモコンを設置していますが、そのうちの1台のリモコンが上下ボタンを押してもランプは付くがシャツターが上がりません。
シャッターの電源を切ってやり直しましたが同じです。何か設定があるのですか。車に1台入口に1台のリモコンのみ動作しないのです。よろしくお願いします。


補足
三和シャッターのリモコン機種を記載するのを忘れてました。機種はRAX-S33です。よろしくお願いします。
>三和シャッターのリモコンが動作しない

質問のカテゴリーは自動車になりますので

回答数が少ない場合、同じ質問内容で
暮らしと生活ガイド > 住宅
暮らしと生活ガイド > 住宅 > 増築、リフォーム
のカテゴリーに質問してみては、どうでしょう
失業保険について質問です。
失業保険の日額が、僕のハローワークの認定カードに5249円と書いてありました。

普通の会社って、だいたい、一ヶ月20日くらい働くから、かける20して、104980円くらいもらえるの、

かける30の、157470円がもらえるのか、

それとも、その月の日数がもらえるのか、

詳しいかた教えてください。
『補足』

28日で割り切れる必要はないのですよ。
認定日から次の認定日までは基本28日ですから、1回目、2回目、3回目までは28日分もらいますが、4回目が6日分になるだけです。
ちなみに認定日の間隔は都合でズレルことがあります。
28日だとは限りません。

==================

失業の認定日の翌日から、次の認定日までの日数×日額です。
ですから通常、認定日の間隔は4週間なので、28日で計算すれば一回にもらえる金額は把握できると思います。
giogiozone様
立て続けにリクエストしてしまい申し訳ございません!昨日は仕事、家庭についてアドバイス頂き誠にありがとうございました。

家庭については今後、出会いがあっても気をしっかり持ちいつか幸せな家庭が持てるよう希望を持ち続けようと思いました。
仕事についてですが、私も以前に介護ヘルパーについてハローワークに相談に行ったりしました。また改めてハローワークに行こうかと思います。
これから様々な情報を集め仕事について考え直して行きたいと考えています。
現在は目指すのであれば看護師資格の取得か…と考えているのですが、まだまだはっきりしません。
現在は転職する勇気、これだ!と思える仕事が思い付きません。私に向いている、またはこの先、転職すると思われる職種を霊視して頂けないでしょうか?
giogiozone様のお力に頼り本当にお恥ずかしいのですが、今後、子供と自分の幸せへのきっかけになったらと思うのです。
今後、仕事面での転機、どんな所で働いているか霊視して頂けないでしょうか?厚かましく大変、申し訳ございません。宜しくお願い致します。
リクエストありがとうございます。

お仕事のこと、またハローワークに行かれようと考えているのですね。
ただ、看護師としての資格をとるのか、またこれだと思えるお仕事がなく、どんなお仕事が向いているのかときになっていらっしゃるのですか。

わかりました。お仕事についてですが、あなたにこれだと思うものがないのは、それだけの経験がないからです。あなたの人生には、自分が力を出し切るまで頑張った、そういった経験があまりないのではないでしょうか?
だから、自分の得意なこと、苦手なことも曖昧なのでしょう。

あなたに合っているお仕事、今考えている看護師や、それから介護のお仕事、また、接客業など、人に喜びを与えるお仕事はあなたに向いていますね。逆に、営業だったりと、バリバリ数字にこだわってやるようなお仕事はあまり向いていないようです。
ですから、今のあなたの考えどおり、看護師、もしくは介護のお仕事があなたには向いているのではないかと思いますよ。
ただ、どんなに向いているものでも、必ず失敗はあるもの。大事なのは、どんな失敗があっても、そのお仕事を続けていこうという気持ちを持つことですよ。なるべくうまくできそうなお仕事を探すのではなく、自分で続けたいと思うお仕事を選んでみるといいでしょう。もしそういったお仕事が今は無くても、生活のために働かなくてはいけません。必ずしも、仕事というのもいつも自分の思い通りにという環境で働けるわけではありません。
あなたの状況から考えるに、今は自分にあう、あわないより、看護師、もしくは介護のお仕事で頑張っていくんだという気持ちをもって、取り組んでいくことが一番大事だと思います。
あなたの未来が輝けるように、応援しておりますよ!
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN