介護職員初任者研修の講師を探しています。
介護職員初任者研修の講師を5名程募集しています、どこへアプローチすれば良いでしょうか?
場所は横浜です、条件は介護福祉士で現場経験5年以上、この条件に見合う人はいますが講師経験のある人や講師をしたい人がなかなか見つかりません、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。
(ハローワークへは登録しました)
介護職員初任者研修の講師を5名程募集しています、どこへアプローチすれば良いでしょうか?
場所は横浜です、条件は介護福祉士で現場経験5年以上、この条件に見合う人はいますが講師経験のある人や講師をしたい人がなかなか見つかりません、どなたかアドバイス宜しくお願い致します。
(ハローワークへは登録しました)
それは、正社員として欲しいのかアルバイト・パートとして欲しいのかによって変わってくるのでは?
正社員として欲しいなら、ある程度若くて、先々講師としての技量が伸びる人材を探すのが適切だと思いますし、そうなると見つけるのには時間がかかると思います。
後者で欲しいなら、ある程度年配の方で身体的に介護職きついな~日数もそろそろ減らしたいな~でも、介護関係の仕事したいな~などなどの条件を探せば見つかると思うのですが・・・。
正社員として欲しいなら、ある程度若くて、先々講師としての技量が伸びる人材を探すのが適切だと思いますし、そうなると見つけるのには時間がかかると思います。
後者で欲しいなら、ある程度年配の方で身体的に介護職きついな~日数もそろそろ減らしたいな~でも、介護関係の仕事したいな~などなどの条件を探せば見つかると思うのですが・・・。
職務経歴書について
ハローワークで紹介状を出して貰って面接日を決めたのですが、
求人票の持参物は履歴書と紹介状のみでした。
職務経歴書はいりますか?
学校卒業後既卒として就活し、10ヶ月ほど契約社員として働き、3月で契約満了のため転職予定です。
既卒の時は職務経歴書を準備しなかったのでハローワークの人に確認するのを忘れてました。
よろしくお願いします。
ハローワークで紹介状を出して貰って面接日を決めたのですが、
求人票の持参物は履歴書と紹介状のみでした。
職務経歴書はいりますか?
学校卒業後既卒として就活し、10ヶ月ほど契約社員として働き、3月で契約満了のため転職予定です。
既卒の時は職務経歴書を準備しなかったのでハローワークの人に確認するのを忘れてました。
よろしくお願いします。
私も1年前に転職活動していましたが、履歴書しか書いてなくても職務経歴書は必ず持参・郵送していましたよ。その方が相手側にも解りやすいです。
書いてなくても職務経歴書は用意したほうが良いですよ
書いてなくても職務経歴書は用意したほうが良いですよ
34歳 無職、男性です。
ご教授ください。
初めまして、よろしくお願いします。
なかなか就職が決まらず、どうしていいか悩んでいます。
今年の3月末で会社が倒産をしました。
僕は工業高校卒で大学も出ていなくて、学歴の無い人間ですが、
今まで印刷の機械を動かしてきました。
しかし軽印刷といわれる、1色刷りの簡単な機械なので、
経験がなかなか生かされず、求人も無いのも事実です。
他の業種も面接に行きますが、
この年齢では経験を問われたり、
派遣やアルバイトも面接を受けてますが、
なかなか合格に至りません。
何か新しい勉強をするにも、金銭的に難しいです。
緊張するほうで、人付き合いがあまり上手くなく、
今までは従業員が5人以下の家庭的な職場で働いてきました。
昔は人数がいる会社で働いたこともありましたが、
緊張で失敗が多くなり、怒られたり、自分を責めたり、
萎縮して長続きしませんでした。
ハローワークや、WEBサイトの求人で探してきましたが、
この不況の中そういった会社はなかなかありません。
ここままではホームレスになるのも覚悟でいますが、
出来ればなりたくありません。
どうかご教授ください。よろしくお願いします。
ご教授ください。
初めまして、よろしくお願いします。
なかなか就職が決まらず、どうしていいか悩んでいます。
今年の3月末で会社が倒産をしました。
僕は工業高校卒で大学も出ていなくて、学歴の無い人間ですが、
今まで印刷の機械を動かしてきました。
しかし軽印刷といわれる、1色刷りの簡単な機械なので、
経験がなかなか生かされず、求人も無いのも事実です。
他の業種も面接に行きますが、
この年齢では経験を問われたり、
派遣やアルバイトも面接を受けてますが、
なかなか合格に至りません。
何か新しい勉強をするにも、金銭的に難しいです。
緊張するほうで、人付き合いがあまり上手くなく、
今までは従業員が5人以下の家庭的な職場で働いてきました。
昔は人数がいる会社で働いたこともありましたが、
緊張で失敗が多くなり、怒られたり、自分を責めたり、
萎縮して長続きしませんでした。
ハローワークや、WEBサイトの求人で探してきましたが、
この不況の中そういった会社はなかなかありません。
ここままではホームレスになるのも覚悟でいますが、
出来ればなりたくありません。
どうかご教授ください。よろしくお願いします。
先ずあなたが御自分の中で「どのような仕事をしたい」と考えているかどうかです。
前職と似たような仕事(職種)で募集があれば確かに経験を活かせますから有利と言えないこともありませんが もしそうであっても今のご時世 1人の募集に応募が殺到しますからなかなか採用は厳しいのが現実です。
であれば「採用してもらえるのであれば何でもしますよ」という位の意気込みでヘタに制約を設けず先ずは広く当たってみる以外にありません。
ホームレスになる覚悟があるのであれば私は何でも出来るのではないかと思います。「何でもやります」という熱意があれば 34歳で社会人経験があればまだまだ悲観することは早過ぎると思いますがどうでしょう。
前職と似たような仕事(職種)で募集があれば確かに経験を活かせますから有利と言えないこともありませんが もしそうであっても今のご時世 1人の募集に応募が殺到しますからなかなか採用は厳しいのが現実です。
であれば「採用してもらえるのであれば何でもしますよ」という位の意気込みでヘタに制約を設けず先ずは広く当たってみる以外にありません。
ホームレスになる覚悟があるのであれば私は何でも出来るのではないかと思います。「何でもやります」という熱意があれば 34歳で社会人経験があればまだまだ悲観することは早過ぎると思いますがどうでしょう。
関連する情報