離職票の自己退社を会社都合の解雇に変更できますか?
先日、解雇になりましたが、
「解雇にすると再就職の際に“解雇”は不利になるかもしれない」
と担当者が気を使って、
離職票に“一身上の都合で自己退社”としてしまいました。
私はこの機会に貯金と失業保険で生活し、
しばらくの間は今までできなかった勉強がしたい!
と思っていたので、できればすぐに失業保険をもらい、
入学費用などにあてたいと考えています。
担当者の方にはお世話になったので、
離職票に“自己退社”となっているのを
勤めていた会社とトラブルないように、
“会社都合の解雇”にすることはできるのでしょうか?
できれば会社の担当者の方に迷惑はかけたくないので、
ハローワークの方が担当者に電話確認するだけで済む、
という程度だといいな、と思っているのですが・・・
ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
先日、解雇になりましたが、
「解雇にすると再就職の際に“解雇”は不利になるかもしれない」
と担当者が気を使って、
離職票に“一身上の都合で自己退社”としてしまいました。
私はこの機会に貯金と失業保険で生活し、
しばらくの間は今までできなかった勉強がしたい!
と思っていたので、できればすぐに失業保険をもらい、
入学費用などにあてたいと考えています。
担当者の方にはお世話になったので、
離職票に“自己退社”となっているのを
勤めていた会社とトラブルないように、
“会社都合の解雇”にすることはできるのでしょうか?
できれば会社の担当者の方に迷惑はかけたくないので、
ハローワークの方が担当者に電話確認するだけで済む、
という程度だといいな、と思っているのですが・・・
ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします。
後から退職理由を変更する事は可能です。
まずは前職の総務担当者に連絡をして、退職理由を会社都合にして頂くよう依頼して下さい。
ゴネるようであれば、職安に相談に行きますが?と脅してあげましょう。多分離職票の書き換えをしてくれると思います。
それでも拒む場合は職安に対し、会社都合となった経緯を明確に話し、職安を通じて前職に問い合わせて貰いましょう。
まずは前職の総務担当者に連絡をして、退職理由を会社都合にして頂くよう依頼して下さい。
ゴネるようであれば、職安に相談に行きますが?と脅してあげましょう。多分離職票の書き換えをしてくれると思います。
それでも拒む場合は職安に対し、会社都合となった経緯を明確に話し、職安を通じて前職に問い合わせて貰いましょう。
ハローワークの就職相談についてですが、
先日ハローワークからの応募で入社した人がいました。
面接時はとくに目立った異常はなかったらしく、
しいて言えばずいぶん気が弱そうだと感じた程度だったと
聞きました。
うちの業界の慢性的な人手不足により内定を出し、
『能力的に失格とみなされた場合は即日解雇する。』
と宣言し、相手も同意のうえ入社させました。
ところがこの人物は、ある資格試験の筆記だけが合格しただけの
実務経験のない40過ぎの男で、
入社時に給与金額なども合意しているはずなのに
入社後に、試験が受かっているのだから給料あげてくれと言う
始末。さらには長い私用電話で席を空け、社内から姿を消す事も数回。
社員とは会話が出来ず、あたりさわりのない事を一方的にしゃべるだけで
その内容も、よく聞いていれば矛盾点がみられました。
聞かれても返事をせず、仕事とも言えないような程度の事にも
優先順位を付けられず、出来る?わかる?と聞けば必ず
出来ます。わかります。と答え、その実何も出来ないし
理解もしていません。こんなに何も出来ない人も珍しかったです。
結局、出来ると言ったから入社させたのに全くできず、
経験も詐称していたし、履歴も怪しく、
能力的にみても無理と判断し、辞めてもらいましたが、
2週間をすぎていたため(2週間も居させたのもあきれます。)
解雇予告手当を請求してきました。
この人は以前にも同じ事をやった感じがあり、
誰か助言している気もします。
腹立たしい事この上ないですが、法にあってはしかたがありません。
突っ込みどころ満載の履歴書や職務経歴書が出せない事に
注意をはらわなかったのは大失態でした。
この人物は、ただの能力不足と言うのではなく、
全く社会性が無いようです。性格的と言うよりは
発達障害だとかアスペとか。(確かめた訳ではありません。)
ハローワークに対し文句の一つも言ってやりたい気もあるし、
この人物の応募についてもっと注意してもらう訳には
いかないのでしょうか。
紹介された会社は大迷惑です。
先日ハローワークからの応募で入社した人がいました。
面接時はとくに目立った異常はなかったらしく、
しいて言えばずいぶん気が弱そうだと感じた程度だったと
聞きました。
うちの業界の慢性的な人手不足により内定を出し、
『能力的に失格とみなされた場合は即日解雇する。』
と宣言し、相手も同意のうえ入社させました。
ところがこの人物は、ある資格試験の筆記だけが合格しただけの
実務経験のない40過ぎの男で、
入社時に給与金額なども合意しているはずなのに
入社後に、試験が受かっているのだから給料あげてくれと言う
始末。さらには長い私用電話で席を空け、社内から姿を消す事も数回。
社員とは会話が出来ず、あたりさわりのない事を一方的にしゃべるだけで
その内容も、よく聞いていれば矛盾点がみられました。
聞かれても返事をせず、仕事とも言えないような程度の事にも
優先順位を付けられず、出来る?わかる?と聞けば必ず
出来ます。わかります。と答え、その実何も出来ないし
理解もしていません。こんなに何も出来ない人も珍しかったです。
結局、出来ると言ったから入社させたのに全くできず、
経験も詐称していたし、履歴も怪しく、
能力的にみても無理と判断し、辞めてもらいましたが、
2週間をすぎていたため(2週間も居させたのもあきれます。)
解雇予告手当を請求してきました。
この人は以前にも同じ事をやった感じがあり、
誰か助言している気もします。
腹立たしい事この上ないですが、法にあってはしかたがありません。
突っ込みどころ満載の履歴書や職務経歴書が出せない事に
注意をはらわなかったのは大失態でした。
この人物は、ただの能力不足と言うのではなく、
全く社会性が無いようです。性格的と言うよりは
発達障害だとかアスペとか。(確かめた訳ではありません。)
ハローワークに対し文句の一つも言ってやりたい気もあるし、
この人物の応募についてもっと注意してもらう訳には
いかないのでしょうか。
紹介された会社は大迷惑です。
人事に選考能力がなかったか、押し付けられた現場が、責任転嫁あるいはやつあたりといった感じですね
ハロワが人物やスキルを精査して紹介しているわけではない(そういう仕組みではない)ので
次からは、民間エージェントに頼んだほうがいいかもしれませんね。
>うちの業界の慢性的な人手不足により内定を出し、
> 『能力的に失格とみなされた場合は即日解雇する。』
よくそんな「業界」?会社?で働いてらっしゃいますね。付け焼き刃ではない対策を会社や上層部にとってもらったほうがよさそうではないでしょうか。
ハロワが人物やスキルを精査して紹介しているわけではない(そういう仕組みではない)ので
次からは、民間エージェントに頼んだほうがいいかもしれませんね。
>うちの業界の慢性的な人手不足により内定を出し、
> 『能力的に失格とみなされた場合は即日解雇する。』
よくそんな「業界」?会社?で働いてらっしゃいますね。付け焼き刃ではない対策を会社や上層部にとってもらったほうがよさそうではないでしょうか。
ハローワークについての質問です。採用する企業側では応募者のハローワークに登録している情報(今までの職歴)を見れるのでしょうか?
転職活動中ですが、ハローワークで紹介を受けるために求職登録(職歴、所持資格など)をしました。
その中に以前試用期間の2か月で辞めた企業も書いてしまいましたが、
履歴書に書くと短期間でやめてしまうという印象を与えてしまうと思いその期間を求職活動(無職)していたことにしようと思うのですが、
もし企業側で登録している情報を見れるとすると嘘を書いてると思われマイナスになるんではないかと思い迷っています。
転職活動中ですが、ハローワークで紹介を受けるために求職登録(職歴、所持資格など)をしました。
その中に以前試用期間の2か月で辞めた企業も書いてしまいましたが、
履歴書に書くと短期間でやめてしまうという印象を与えてしまうと思いその期間を求職活動(無職)していたことにしようと思うのですが、
もし企業側で登録している情報を見れるとすると嘘を書いてると思われマイナスになるんではないかと思い迷っています。
企業とハローワークでの個人情報は面接の日程を決める電話の時のやり取りだけで企業側には知られませんよ。
関連する情報