今現在失業給付をもらっている身です。残日数を計算すると3月31日で給付日数が終了となります。
今現在失業給付をもらっている身です。残日数を計算すると3月31日で給付日数が終了となります。
このままで行くと3月の認定日は13日、4月は4週後の10日ということになりますが、その場合は4月10日の認定日に残日数17日分を申請に行くことになるのか、3月31日にハローワークに手続きに行くことになるのかご存知の方おられましたらお教えいただけませんか?
4月の認定日までずれ込むと新しい仕事が4月7日より始まるので認定日にハローワークに行くことができなくなる可能性がでて来てしまうのです。
よろしくお願いします。
今現在失業給付をもらっている身です。残日数を計算すると3月31日で給付日数が終了となります。
このままで行くと3月の認定日は13日、4月は4週後の10日ということになりますが、その場合は4月10日の認定日に残日数17日分を申請に行くことになるのか、3月31日にハローワークに手続きに行くことになるのかご存知の方おられましたらお教えいただけませんか?
4月の認定日までずれ込むと新しい仕事が4月7日より始まるので認定日にハローワークに行くことができなくなる可能性がでて来てしまうのです。
よろしくお願いします。
もちろん本来は認定日の4/10に残日数17日分受給申請に行くことになります。しかしこの場合就職が決まっていますので、就職日の前日までにハローワークに行って失業認定を受けてください。なお、その際にハローワーク所定の「採用証明書」が必要になると思います。新しい勤務先の確認をもらってください。
未だに童貞というのにもう一時間以上悩んでます。
童貞を卒業したいというか、こうやって悩むのが嫌です。
僕はハローワークに通うプー太郎の22歳で友達0
今、忘れようと思い外を数十分歩いて来たのですが、結局ずっと
「告白して振られたあの子や可愛いと思っていたあの子はもう処女を卒業したのかな?(すいません。キモいですよね)」
「クラスが一緒だった友達も皆童貞を卒業したのかな?」
と考えてました。
このずっと悩んじゃうのをどうにかしたいのですが、どうしたらいいですか?
風俗は嫌だし。。。
大学行きたかった
童貞を卒業したいというか、こうやって悩むのが嫌です。
僕はハローワークに通うプー太郎の22歳で友達0
今、忘れようと思い外を数十分歩いて来たのですが、結局ずっと
「告白して振られたあの子や可愛いと思っていたあの子はもう処女を卒業したのかな?(すいません。キモいですよね)」
「クラスが一緒だった友達も皆童貞を卒業したのかな?」
と考えてました。
このずっと悩んじゃうのをどうにかしたいのですが、どうしたらいいですか?
風俗は嫌だし。。。
大学行きたかった
22歳のあなたのような男性だとそういうことで悩むのも無理はありません
仕事やアルバイトなどで出会いという一つのきっかけをつくってみてはどうでしょう?
学校以外にも、きっかけはたくさんのところでつくることができるはずです
だからって、すぐに手を出さずにしっかり考えてくださいね。
結婚を望まないならばわかっているだろうけど、避妊をおすすめします
仕事やアルバイトなどで出会いという一つのきっかけをつくってみてはどうでしょう?
学校以外にも、きっかけはたくさんのところでつくることができるはずです
だからって、すぐに手を出さずにしっかり考えてくださいね。
結婚を望まないならばわかっているだろうけど、避妊をおすすめします
他県への転居による退職と、失業等給付の手続などのタイミングについて教えてください。
今月23日に入籍し、12月末退職後に他県に転居します。
・入籍は11月23日
・退職は12月31日付け
・「結婚による転居」という理由で失業保険(失業等給付)を待機なしで受給したい
(もちろんその期間内には就職活動をするつもりです)
上記の状況だと、退職よりも何日か前に転居した事実がないとダメでしょうか。
入籍と同時に転居の手続をとる方が多いようですが、私の場合ひと月以上虚実の住所(実家ですが)から通勤することになってしまいます。
また、以前こちらで質問された方のケースを探したところ「(待機なしで受給できるのは)結婚後一ヶ月以内の求職届け出」と書かれていた気がします。11月23日の一ヵ月後だと12月28日で、12月31日付け退社ではアウトでしょうか。ハローワークでの手続も(現在の会社から各種書類を受け取ってからだと)年明けになってしいます。
「待機なしでの受給は諦めたほうがいい」というご意見も含め、手続のタイミングやベストな方法を教えてください。
役所に足を運ぶ回数は増えてもかまいません。よろしくお願いします。
今月23日に入籍し、12月末退職後に他県に転居します。
・入籍は11月23日
・退職は12月31日付け
・「結婚による転居」という理由で失業保険(失業等給付)を待機なしで受給したい
(もちろんその期間内には就職活動をするつもりです)
上記の状況だと、退職よりも何日か前に転居した事実がないとダメでしょうか。
入籍と同時に転居の手続をとる方が多いようですが、私の場合ひと月以上虚実の住所(実家ですが)から通勤することになってしまいます。
また、以前こちらで質問された方のケースを探したところ「(待機なしで受給できるのは)結婚後一ヶ月以内の求職届け出」と書かれていた気がします。11月23日の一ヵ月後だと12月28日で、12月31日付け退社ではアウトでしょうか。ハローワークでの手続も(現在の会社から各種書類を受け取ってからだと)年明けになってしいます。
「待機なしでの受給は諦めたほうがいい」というご意見も含め、手続のタイミングやベストな方法を教えてください。
役所に足を運ぶ回数は増えてもかまいません。よろしくお願いします。
会社に「結婚による転居」で退職届けを提出し、会社がその理由を以って離職票を記載してくれるのであれば問題ないのでは?
もし、会社が「結婚による転居」という理由を認めないのであれば、失業給付の手続きの際に異議を申し立てることも可能ですが、あなたがいつ結婚したか、どこからどこへ、いつ転居したか、と聴取されます。その時点で結婚のための転居、とし、失業給付のかからない離職区分にしてくれるかどうかは、職安しだいです。
会社に出す退職届の理由と、離職票に書いている理由、あなたが口頭で述べる理由がそろっていれば問題ないです。
もし、会社が「結婚による転居」という理由を認めないのであれば、失業給付の手続きの際に異議を申し立てることも可能ですが、あなたがいつ結婚したか、どこからどこへ、いつ転居したか、と聴取されます。その時点で結婚のための転居、とし、失業給付のかからない離職区分にしてくれるかどうかは、職安しだいです。
会社に出す退職届の理由と、離職票に書いている理由、あなたが口頭で述べる理由がそろっていれば問題ないです。
面接辞退したい。新卒です。ハローワーク経由で面接の予約しています。今日のお昼に面接予定です。紹介状と履歴書持参です。
しかし、他の企業と面接が重なったため辞退したい。
本日お昼に面接の予約していた名前ですが私情により面接辞退させていただいても大丈夫ですか?
と連絡入れたらいいでしょうか?それとも内定もらえたので辞退させていただきたく連絡しました。
どう言えばいいでしょうか?
しかし、他の企業と面接が重なったため辞退したい。
本日お昼に面接の予約していた名前ですが私情により面接辞退させていただいても大丈夫ですか?
と連絡入れたらいいでしょうか?それとも内定もらえたので辞退させていただきたく連絡しました。
どう言えばいいでしょうか?
ハローワークに電話なら正直に。
企業に電話なら
うそもほうべん です
絶対 他社で… なんて言ってはなりません
もし理由を聞かれたら
「わたくし事ですので…、大変申し訳ありません」
と 言ってください
しつこく聞かれてもです
「ありがとうございました、失礼いたします」
と、忙しい中、時間をさいて面接を行う方を断り
それに対して理解承諾してくださる事に感謝をして電話を切ってください
企業に電話なら
うそもほうべん です
絶対 他社で… なんて言ってはなりません
もし理由を聞かれたら
「わたくし事ですので…、大変申し訳ありません」
と 言ってください
しつこく聞かれてもです
「ありがとうございました、失礼いたします」
と、忙しい中、時間をさいて面接を行う方を断り
それに対して理解承諾してくださる事に感謝をして電話を切ってください
本当に困っているので、知恵をお借りできたら思います。
私は19ぐらいの頃から風俗で8年近く働いてきました。
それが専業なわけではなく、短期のバイトを転々としてかけもちで続けてました。
この年(27)になって他人に刺激され、遅いですがやっとこのままじゃいけない、他の仕事で稼げるようにならなきゃいけないと思えるようになりました。
それまでの経歴が短期(一番長くて一年)のバイト(物流や工場等)だけしかなく、年齢も今年28と若くないですがこんな自分でも就職できるんでしょうか?
アピールできるような資格や高卒なので経歴もありません。
●同じような不利な状況から成功した人とかいましたら、身近な人や本の著者でもいいので教えて頂きたいです。
●今自分がしなきゃいけないことって何でしょう?
ジョブカフェやハローワーク通い?
それとも自己分析や面接対策の本を買って勉強?いっそバイトでどこかに入って正社員を目指す?
質問したいことはこの2つです。
風俗長年やって就職や自分の就きたい仕事に就けた人っているのかな…
可能なら学生の頃からやり直したい。
切実なので、よろしくお願いします。
私は19ぐらいの頃から風俗で8年近く働いてきました。
それが専業なわけではなく、短期のバイトを転々としてかけもちで続けてました。
この年(27)になって他人に刺激され、遅いですがやっとこのままじゃいけない、他の仕事で稼げるようにならなきゃいけないと思えるようになりました。
それまでの経歴が短期(一番長くて一年)のバイト(物流や工場等)だけしかなく、年齢も今年28と若くないですがこんな自分でも就職できるんでしょうか?
アピールできるような資格や高卒なので経歴もありません。
●同じような不利な状況から成功した人とかいましたら、身近な人や本の著者でもいいので教えて頂きたいです。
●今自分がしなきゃいけないことって何でしょう?
ジョブカフェやハローワーク通い?
それとも自己分析や面接対策の本を買って勉強?いっそバイトでどこかに入って正社員を目指す?
質問したいことはこの2つです。
風俗長年やって就職や自分の就きたい仕事に就けた人っているのかな…
可能なら学生の頃からやり直したい。
切実なので、よろしくお願いします。
その状況でもし就職できても、ブラック企業に入ることになります。
またはその可能性が高いです。
今は資格取得に力を注ぎ、少しでも良い企業に入ってください。
資格を取れば、書類選考通過率も上がり、面接の際にも役に立つはずですよ!
またはその可能性が高いです。
今は資格取得に力を注ぎ、少しでも良い企業に入ってください。
資格を取れば、書類選考通過率も上がり、面接の際にも役に立つはずですよ!
関連する情報