最近、TOKIOの松岡くんを好きになりました。今度、彼が主演のドラマを観たいと思っているのですが、おすすめのドラマを教えて下さい(o>∀<o)
ちなみに、ナースマンと怪物くんは観たことあるのでそれ以外でお願いします。


希望としては、役が格好良くて、ほのぼの・コメディ・ラブストーリー系のどれかが観たいです(>_<)
天国に一番近い男、モノカンパニー編が最高にオススメです。前髪おろして情けなくてかわいい主人公の松岡くんが、自称天使の陣内さんと命題をクリアしていくたびに成長していく、笑って泣けて感動する話です
精神障害のものですが仕事が体力的にキツイく先の事を考えると精神的にも不安です。
今まで20年近く工場に勤めてきましたが職務内容が変わり2.3年位前からウツになり休職して傷病手当で1年半シノギその後は虫食いの様に出勤してきました。 1年ほど前の母親の自殺未遂がきっかけに医師に診断書で統合失調症と書いてもらい障害年金を申請し2級で通りました。

先日、会社側から傷病手当が切れた時点で本来ならクビで今回、出勤して来て復職出来なければクビだと言われました。

元々、物事に興味関心が少なく休職中は日中は寝たり横になっている事が多かった(ひきこもり)のですがエビリファィという薬が効いているのか今は休職中でもネットをしたりしていました。 睡眠剤は毎日飲んでて、時間は掛かりますが寝付けて朝眠いですが起きれます。

会社に復職したのですが、やはり慣れた仕事でないせいや毎日、人に言われた仕事をなんでもコナさねばならず精神的に苦痛で(業務に一連の流れがなく日雇い感覚です) また自分の仕事がないせいもあり体力的にもキツイ仕事も多く(手間の掛かるキツめの仕事)辛いです。 工場勤なので、ある程度の労働は覚悟しているのですが、やはり毎日使いっ走り的に手間の掛かる作業や地道な作業ばかりだと嫌気がさします。 もともと疲れやすく、その日によっって限界かなって思う時も、あります。

自分としては精神障害だから仕事が出来ないのではなく精神的に体力的に仕事に行くのが億劫だと感じているので転職出来ればしたいですが現在の雇用情勢と私の場合は35歳で工場勤以外に経験がない(資格はヘルパー2級程度)ので職安で仕事をみつける自信もなく困ってます。 ヘルパーもキツイでしょうし。

障害年金も毎年更新ありますし、生活保護も視野に入れなくてはならないのでしょうか? 医師としても軽い症状として見ているので復職も強く勧めます。 私も社会復帰はしたいので復職しましたが今の会社に復職してても毎日が長く辛いです。 定年まで30年ありますし。

最悪、軽貨物フランチャイズとかでギリギリでも生活できますか? バイトでも探すの厳しいみたいですし。 友達には「今まで復職を目指してダメだったんだから転職した方がいいよ。」と言われ自分でも葛藤しています。

休職中、何件か面接受けても倍率も高く永久的に転職出来る気がしませんが今の会社も・・事務とかしたいけど・・ 何か、まとまりのない文章になりましたがアドバイス等、お願いします。
まとまりない文章ではないですよ。統合失調症の方にみられる、思考能力低下や支離滅裂といった文章ではありません。実に論理的な文章です。さて私も生活保護より充分就労できるのではないかと推測します。フォークリフトの資格などいかがですか?四日で取れますし、そこそこ求人もあります。疲れやすいのはやはり病も原因でしょうが、30代になると皆ガクンと落ちますからね。私もそうです。大丈夫ですよ!何とかなります。
28歳、男の転職についてお尋ねします。私は人より遅く22の時にFランの大学に入学し、四年で卒業。就職難の為、一年の空白期間があり営業の会社に就職いたしました。ただその会社が、テレビでも
問題になって貴金属の出張買い取りの仕事で、世間体もあり、店舗を構えてる買い取り店に転職いたしました。
今の仕事は6ヶ月目なのですが、仕事自体は楽しいのですが、将来性が全くなく結婚もしているため、真剣に転職を考えています。福利厚生全くなし、社会保険すらなく給料が15万しかありません。
そこで質問なのですが、このような職歴の28歳が転職は可能でしょうか?
毎日が不安で仕方がありません。
転職は可能です。
ただし、給料が上がるかどうかは別の話。


きみがいくら欲しいと思っているんだか知りませんが、その金額を払っても良いと思える実績と能力があるのかということ。
そして、それを証明できるのか。
そこでしょ。



たった半年で見切りをつけるのは勝手ですが、そこにしか入れないような人なんでしょ。
だったら、転職すればもっと良い待遇で働けると思う方がずれてる。



まぁ、その金額しかもらえないような人生だったんだから、いきなり大きなものを手にするのではなく、少しずつ少しずつ収入を増やしていくしかないんじゃないの。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN